fc2ブログ
B・S・DBlog
テキストサイト「B・S・DHouse」のブログです。 日記、小説、読んだ話の感想などもろもろ。 たまに毒呟きもまざったりします。双子座だから精神内に双子の弟がいるんですよ。邪悪な(笑)
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

『リズと青い鳥』ネタバレなしで感想。

紅月です。

また凄い物を見たなという感覚でした。
『宇宙よりも遠い場所』が2010年代を代表する作品だと評する人がいて「そうだなぁ」と思ってたところにまたしてもこういうのが。

とにかくこの作品は「意味を自分から理解しに行く」ことをしなければよく分からない映画だと思う。
作中に出てきた言葉を借りるなら「楽譜に描ききれないものを演奏者が読み取ること」で、それを少し怠るとついていけなくなる。展開自体は遅いのに、ヒロイン二人の間を流れる感情はすごく変わっていく。
感想ブログ書いてた人が「隣の客が、意味が分からないと言って寝てた」と書いてるのも分かる。

序盤で示された関係から不協和音。
その要因が徐々に大きくなって軋みを上げていく。
ブスッとした顔だけど怒っていない。
聴いているようで聴いていない。
笑っているようで笑っていない。
感動して泣いているようで、泣いていない。
記号的表現などなくて、とにかく行動と感情が一致しない。それをちゃんと読み取らないと意味が分からなくなってくる。

感情の起伏や状況の変化を読み続けたことで、最後に訪れるカタルシスが心地よかったです。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://burn206.blog8.fc2.com/tb.php/3051-ca430d06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

紅月赤哉

  • Author:紅月赤哉
  • 北海道産まったり創作男
    バドミントンと歌をこよなく愛し、小説でどんどん書いてみたいと思いつつ実践したりしなかったり。
    詳しくは本館のプロフィール参照。
    面白いネタを提供できるときはなるべく凝ってみよう。

月別アーカイブ

カテゴリー別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する