少しずつ少しずつ |
紅月です。
どうもお腹が痛くて気分がダウン。仕事がちょっとだけ山場超えて落ち着いたからガタが来たのか、あらたな事に対して委縮しているのか。単純にサザエさんシンドロームか分からないですけど。
一番大きいのは土日で同人誌の書下ろし原稿を書こうと思ってたのにできなかったことが原因かもしれない。
そんなことを考えつつ、今日は半分ほど進められたので、後は明日からの平日で少しずつかなぁという。
ほんとね、健康に気をつけないと。
|

GWが始まり、終わりました |
紅月です。
四月の終わりに始まったGWも遂に終わり。去年は友人の結婚式で関東行ったりしましたけど、今年は例年通りに近場で済ませました。 あとは温泉は都合つかなかったので身近なスーパー銭湯で広いお湯に浸かったりして。 全体的にまったりとしたGWでした。
その中では小説も書いたり、アニメも見たり、後は実家で親と会話してきたり。嫁の弟が作った種を使って初めて餃子を自分で焼いたりと、まったりしているけど微妙に休んではいないという。だらけきったのは二日くらいでした。
明日からまた仕事の日々。五月は結構ヤバみがあるけど残業とか休日出勤しても乗りきろう。
|

コナン良かったりいろいろ |
紅月です。
名探偵コナンの映画を土曜日に見てきて、満ち足りました。珍しく犯人側の動機部分にはもやもやとしていましたが、アクションの派手さとコナンと安室さんの不死身っぷりに驚いてまあ許しました。 サッカーボールアクション。そろそろ限界まで来たのでは(笑)
日曜は高度情報処理試験を受けてきて、寒かったですわ。 試験の内容は……どうかなぁ。
明日は心臓手術した後の経過観察的な診察があるので思い切って休みに。もう一年数か月前とかなんですよね。懐かしい。
先週までちょっと息が詰まる感じで仕事を進めていたので、ちょっと今週のスタートダッシュは息を楽にしたいところです。
|

2018年度か |
紅月です。
ブログ。毎月更新しようと決めていたのにいつの間にか1か月以上更新なくてと言われてしまいました。
いろいろと私生活で精神的に辛かった分、小説書きやらアニメやらで時間使った分、ブログ書きが。 といっても、止めたら楽なんでしょうけど、何となく後から見直して「このころ全然更新してないな」みたいな記録を取りたいなとも思うので、ブログは思いついたらまったり更新としていきたいところ。
アニメも終わるので、前の記事でリストアップしたアニメ作品の感想を書いておきましょうか、別の記事で。
今年度もよろしくお願いします。
|

そろそろ確定申告の時期 |
紅月です。
タイトル通り、そろそろ確定申告時期。一昨年までは実家の親に任せていたのですが、去年から自分でやるようにして。 ただ、去年引き継いだだけだからと今年も親にならうとしますかというか。
ちょっと親も体を悪くしているので、お見舞いがてら会いに行かないとと親にも諭されたということで。
元気でいる間にもう少し親孝行したいところ。
なかなか気分が全快した感じにならないのが残念だけど頑張りましょうか。
|
|
|
|
|
|